学校の特徴
長崎で唯一、臨床検査技師を目指せる学校

1961年の創立以来、専門職に必要な知識や技能の習得と患者様へのいたわりと思いやりを忘れない豊かな人間教育を実施してきました。臨床検査科、医療秘書科を合わせ2000名を超える卒業生が九州はもとより全国各地の医療機関で活躍しています。長年培ってきた教育経験を礎に、日々進歩する技術にも対応できるカリキュラムを構成し、教職員が学生と真摯に向き合い、実践的な専門性と即戦力として活躍できる教育を行っています。
この学校のポイント
- 充実した国試・検定対策と手厚いキャリアサポートによる高い就職率
- 即戦力を育てる、充実したカリキュラムと現場経験豊富な講師陣による指導
- クラス担任制できめ細やかな指導。一緒に頑張れる仲間がいます。
学校紹介ムービー
学部・学科・コース
臨床検査技師の国家資格取得を目指す「臨床検査科(3年制)」と医療に特化した事務を学び各種検定取得を目指す「医療秘書科(1年制)」の2学科併設の実習環境を活かし、現場で即戦力となれる実力を磨きます。
-
臨床検査科
-
医療秘書科
目指せる職業
- 医療・福祉
学問
- 生命・医療・福祉
学費・奨学金
本校は独自の奨学金制度を設けています。
・推薦型選抜受験者を対象に入学金免除の特別奨学生試験を実施しています。
・人物、成績ともに優秀で模範となる学生に授業料免除の特待生制度を設けています。
-
2025年度納入金(入学金含む)
850,000円~1,250,000円
※学科により異なる。教科書・白衣・各種検定試験受験料など要別途
-
奨学金制度
推薦型選抜受験者対象特別奨学生試験、特待生制度、日本学生支援機構奨学金
イベント・オープンキャンパス
オープンキャンパスは、学校説明会と体験学習の2種類です。学校説明会は授業見学や実際に学ぶ内容のプチ体験付きもあります。体験学習は体験に特化したプログラムで、先輩と一緒に楽しく実習を行います。
OPEN CAMPUS
- 参加条件
どなたでもご参加いただけます。
- 開催日程
【学校説明会】
2025
- 4/19
- 5/11★
- 6/7★
- 9/13★
- 10/25
- 11/30★
(★・・・プチ体験付き)
2026
- 1/25
【体験学習】
2025
- 7/6
- 8/9
- 8/10
※8/9・10は同じ内容を行います。
2026
- 3/29
先輩の声

臨床検査技師の仕事に惹かれたのは、病気を早期に発見し、治療に貢献できるというところです。授業の中で、経験豊富な先生方から直接生の声を聞くことができ、この仕事の魅力をさらに深く知ることができました。
将来は、専門職としての責任感を持ち、迅速で正確な検査を行い、治療に貢献できる臨床検査技師になりたいと考えています。そのため、実習で学ぶ実技はもちろんのこと、2年次から国家試験の過去問を解き始め、日々国試対策を頑張っています。
野間口 ミカさん
臨床検査科 3年生